第75回岩手県高等学校総合体育大会水泳競技(競泳競技)大会報告
令和5年6月23日(木)~25日(日)、盛岡市立総合プールにて開催されました標記大会に本校特設水泳部の機械システム科3年 酒井健太郎が参加して参りました。
今大会から有観客となり、声出しの応援も解禁され、以前の形に戻った大会となりました。
そんな本大会ですが、選手宣誓を酒井健太郎が務めました!
![](https://assets.st-note.com/img/1687916341387-pgXoWfPsLe.jpg?width=1200)
緊張していましたが、立派に宣誓をし、会場から大きな拍手をいただくことができました。
エントリー種目は50m自由形、100mバタフライの2種目です。予選は危なげなく通過し、迎えた決勝。50mでは接戦をものにして見事優勝!続く100mバタフライ決勝は力を見せつけて優勝という結果となり、2冠という素晴らしい成績を残すことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687916652944-dqugQFvzwE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687916684229-L6VupVjb4y.jpg?width=1200)
2種目ともプレゼンターは今年度より専門副部長となった本校校長の今野雅之先生が務められ、非常に思い出に残る大会になったと思います。
7月21日から秋田市で開催される東北大会への出場が決まり、インターハイをかけた戦いが始まります。インターハイ出場を目指し、残りの日々も頑張ってまいります。応援ありがとうございました。